プレスリリース(その他)

-「百貨店を遊ぼう!」-共同販促キャンペーン第三弾 百貨店友の会「買物券利用促進キャンペーン」について

【2009/11/19更新】

-「百貨店を遊ぼう!」- 共同販促キャンペーン第三弾
実施期間:平成21年12月1日(火)~平成22年1月中旬
実施店舗は、1店舗追加、17社82店舗になりました。(ファイル「実施店舗等」でご確認ください。)

『百貨店繊維製品品質パスポート』の発刊について

【2009/11/13更新】

-ファッション分野における接客・販売レベル向上を目指し、新たな販売員向け教材を開発-

来るクリスマス商戦に向けて『’09年版 百貨店共通クリスマス玩具カタログ』を発刊

【2009/11/10更新】

-百貨店販売員を対象に、掲載商品の取扱方法を学ぶ研修会も実施-

-「百貨店を遊ぼう!」-共同販促キャンペーン第二弾『全国百貨店共通商品券』の利用促進キャンペーンについて

【2009/10/19更新】

-「百貨店を遊ぼう!」-共同販促キャンペーン第二弾
実施期間:11月1日(日)~11月30日(月)

『全国百貨店けんすい幕川柳』の入選作について

【2009/10/02更新】

―全国250店舗で展開する「百貨店を遊ぼう!」キャンペーン・コアイベント―

『百貨店を遊ぼう!』について

【2009/09/28更新】

―全国250店舗で展開する百貨店業界初の共同キャンペーン―

百貨店を遊ぼう!キャンペーン キックオフイベント

【2009/09/28更新】

―全国百貨店けんすい幕川柳グランプリ作品発表!&全国の百貨店から22店の案内係が勢ぞろいしイチ押しグルメをご紹介!―

百貨店業界共同販促キャンペーンの実施について

【2009/07/11更新】

~日本百貨店協会が初めて取り組む業界をあげた販促催事企画~

7月7日から、全国の百貨店において業界統一の「スマート・クール・バッグ」(保冷タイプ)を販売

【2009/07/01更新】

~高知発認証第1号オフセット・クレジット(J-VER)でのカーボン・オフセット付きバッグ~

クールビズが始まる6月1日から全国の百貨店で冷房温度緩和を実施いたします

【2009/06/30更新】

~百貨店の環境対策「10のアクションプラン」より~

エコポイントの活用によるグリーン家電普及促進事業「全国百貨店共通商品券」交換対象商品券選定について

【2009/06/23更新】

「エコポイントの活用によるグリーン家電普及促進事業」につきまして、全国百貨店共通商品券がエコポイント交換商品として選定されました。交換商品券の概要について記載しておりますのでご参照ください。

定額給付金支給に関連した会員百貨店の販売促進一覧について

【2009/04/22更新】

定額給付金支給に関連した会員百貨店の販売促進一覧を掲載しております。北海道・東北地区会員店5店が追加、計131店で実施予定です。(4月7日現在)

「食」の安全・衛生に関する検定資格制度スタート

【2009/01/19更新】

~ 「食」への不安感が高まる中、食品販売のスペシャリストを育成へ ~

百貨店向け電子マネー導入スキーム(共用端末・共同センター)の構築

【2009/01/16更新】

百貨店向け・電子マネー導入スキーム(共用端末・共同センター)の構築 〜 最大8種類の電子マネーに対応する共用端末・共同決済を実現した新システム 〜

百貨店玩具安全パスポートの発刊

【2008/12/25更新】

㈳日本玩具協会の監修を受け販売教育マニュアルを製作

全国約160の百貨店で利用できる「百貨店ギフトカード」の提供開始

【2008/10/24更新】

全国約160の百貨店で利用できる「百貨店ギフトカード」の提供開始 ~ 新しいショッピングスタイルをつくる「カードタイプの商品券」~

(12ページ/12ページ中)