2019年5月の免税売上高・来店動向【速報】
【2019/06/21更新】
夏の熱ストレスに気をつけて! ~日傘を使って強い日差しから体を守ろう~
【2019/05/21更新】
近年、気候変動の影響による被害の中で、暑熱環境に対する適応策(暑さ対策)が必要とされていることから、環境省と連携し、夏の熱ストレスを一人ひとりの工夫で低減する適応策として効果が高いとされる「日傘」の活用を目指します。
全国の百貨店では、「日傘」による暑さ対策を呼びかけるため、日傘の効果を分かりやすく示し、お客様のお気に入りとなる日傘をご提案します。
詳細は、添付のプレスリリースをご参照ください。


2019年4月の免税売上高・来店動向【速報】
【2019/05/21更新】
5月7日より全国の百貨店で「スマート・クール・バッグ」(保冷タイプ)を販売します。
【2019/04/23更新】
日本百貨店協会(会員数:79社202店舗)では、持続可能な社会の実現に向け、消費者自らが使い道にあった包装を選択する「スマートラッピング」を呼び掛け、容器包装の適正化、容器包装材使用量の削減に取組み、その方法の一つとして、ふろしきの普及やマイバック運動等を推進しています。
今年度は、5月7日(火)より、全国の百貨店で業界統一『スマート・クール・バッグ』(保冷タイプ・500円税込)を販売し、レジ袋削減に取り組みます。
【デザイン2種類】折りたたみ式の保冷バッグです。軽くて携帯しやすく、毎日の通勤・レジャーにご活用ください。
①井上リエさんのイラスト入り
②爽やかなミントグリーン
このバッグの売上の一部は、異常気象などにより危機的な状況にある沖縄のサンゴ礁を次世代に残すために保全活動に取り組んでいる沖縄県サンゴ礁保全推進協議会と、海洋ごみ問題の解決を目指して、クリーンアップだけではなく集めたごみの調査や、プラスチックによる海洋汚染についての啓発、環境教育などに取り組んでいる一般社団法人JEANへの活動に寄付をさせていただきます。
デパートは冷房の温度もカンガエルー。2019年度COOL BIZ実施について
【2019/04/23更新】
近年、記録的な猛暑、過去最高の気温を観測した地域も多く、外気温が上昇していることを踏まえ、店内の快適な冷房・空調温度を設定し「からだ」と「地球」にやさしい温度設定に取組みます。
また、同時に、クールシェアスポットとして、熱中症や外気温との差による体調不良等々の予防の観点からも「からだと地球にやさしい温度」を考えた店内環境を整えております。暑い夏を快適に過ごすライフスタイル、「清潔感」「清涼感」「ファッション性」ある服装やお役立ちアイテムなどの商品をご提案しますので、全国の百貨店にお立ち寄りください。
2019年3月の免税売上高・来店動向【速報】
【2019/04/23更新】
2019年2月の免税売上高・来店動向【速報】
【2019/03/22更新】
日本百貨店協会・インバウンド推進委員会では、2009年からインバウンドの売上動向を調査しています。2019年2月分のデータをご参考まで掲出いたします。(調査店舗は93店舗)
2019年1月の免税売上高・来店動向【速報】
【2019/02/21更新】
日本百貨店協会・インバウンド推進委員会では、2009年からインバウンドの売上動向を調査しています。2019年1月分のデータをご参考まで掲出いたします。(調査店舗は93店舗)
2018年12月の外国人観光客売上・来店動向【速報】
【2019/01/23更新】
日本百貨店協会・インバウンド推進委員会では、2009年からインバウンドの売上動向を調査しています。2018年12月分のデータをご参考まで掲出いたします。(調査店舗は93店舗)
百貨店『プレミアム ウィンター バザール』
【2019/01/17更新】
日本百貨店協会では、今月の「プレミアムフライデー(1月25日)」に合わせ、全国の加盟百貨店で「プレミアム ウィンター バザール」を展開いたします。
2018年11月の外国人観光客売上・来店動向【速報】
【2018/12/21更新】
日本百貨店協会・インバウンド推進委員会では、2009年からインバウンドの売上動向を調査しています。2018年11月分のデータをご参考まで掲出いたします。(調査店舗は93店舗)
百貨店『プレミアム ウィンター バザール』
【2018/11/29更新】
日本百貨店協会では、年明け1月の「プレミアムフライデー(1月25日)」に合わせ、本年7月実施の「プレミアム サマー バザール」と同様、全国の加盟百貨店で「プレミアム ウィンター バザール」を展開いたします。
2018年10月の外国人観光客売上・来店動向【速報】
【2018/11/21更新】
日本百貨店協会・インバウンド推進委員会では、2009年からインバウンドの売上動向を調査しています。2018年10月分のデータをご参考まで掲出いたします。(調査店舗は93店舗)
2018年9月の外国人観光客売上・来店動向【速報】
【2018/10/23更新】
日本百貨店協会・インバウンド推進委員会では、2009年からインバウンドの売上動向を調査しています。2018年9月分のデータをご参考まで掲出いたします。(調査店舗は93店舗)
全国の百貨店で地球温暖化防止対策を実施
【2018/10/15更新】
日本百貨店協会では、地球温暖化防止及び家庭の節電対策を応援するため、11月1日から全国の百貨店で暖房時の室温を20℃で過ごす「ウォームビズ」を実施いたします。また、店内では冬を心地よく過ごすライフスタイル提案を展開し、百貨店で温かさをシェアしていただく「ウォームシェア」を呼び掛けます。
FUN+WALK PROJECT
【2018/09/28更新】
日本百貨店協会では、スポーツ庁が推進する官民連携プロジェクト「FUN+WALK PROJECT」に賛同し、10月の強化月間に「歩きやすい服装(FUN+WALK STYLE)」を提案いたします。
全国でユニバーサルマナー研修会を実施
【2018/09/28更新】
日本百貨店協会では、全てのお客様にとって快適な店舗環境と接客サービスが実現できるよう、ユニバーサルマナー研修会を実施いたしました。
スマートラッピング推進中
【2018/09/28更新】
日本百貨店協会では、持続可能な社会の実現に向け「スマートラッピング」を推進しています。10月の「3R推進月間」は、店内放送を通じて限りある資源を未来に繋ぐ3Rを呼び掛けます。
2018年8月の外国人観光客売上・来店動向【速報】
【2018/09/21更新】
日本百貨店協会・インバウンド推進委員会では、2009年からインバウンドの売上動向を調査しています。2018年8月分のデータをご参考まで掲出いたします。(調査店舗は93店舗)
2018年7月の外国人観光客売上・来店動向【速報】
【2018/08/21更新】
日本百貨店協会・インバウンド推進委員会では、2009年からインバウンドの売上動向を調査しています。2018年7月分のデータをご参考まで掲出いたします。(調査店舗は93店舗)
2018年6月の外国人観光客売上・来店動向【速報】
【2018/07/24更新】
日本百貨店協会・インバウンド推進委員会では、2009年からインバウンドの売上動向を調査しています。2018年6月分のデータをご参考まで掲出いたします。(調査店舗は93店舗)
百貨店『プレミアム サマー バザール』
【2018/07/17更新】
日本百貨店協会では、今月の「プレミアムフライデー(7月27日)」に合わせ、全国の加盟百貨店で「プレミアム サマー バザール」を展開いたします。
2018年5月の外国人観光客売上・来店動向【速報】
【2018/06/22更新】
日本百貨店協会・インバウンド推進委員会では、2009年からインバウンドの売上動向を調査しています。2018年5月分のデータをご参考まで掲出いたします。(調査店舗は93店舗)
業界統一「スマート・クール・バッグ」(保冷タイプ)を販売
【2018/06/04更新】
日本百貨店協会では、持続可能な社会の実現に向け、消費者自らが使い道にあった包装を選択する「スマートラッピング」を呼び掛け、風呂敷の普及やマイバッグ運動を推進しています。その取組みの一つとして、6月5日より全国の百貨店で「スマート・クール・バッグ」を販売いたします。
2018年4月の外国人観光客売上・来店動向【速報】
【2018/05/23更新】
日本百貨店協会・インバウンド推進委員会では、2009年からインバウンドの売上動向を調査しています。2018年4月分のデータをご参考まで掲出いたします。(調査店舗は93店舗)
全国百貨店80社206店舗で COOL BIZ スタート
【2018/04/24更新】
日本百貨店協会では、地球温暖化対策を促す国民運動「クールチョイス」に賛同し、地球温暖化防止のため、5月1日から全国の百貨店で「COOL BIZ」を実施いたします。
2018年3月の外国人観光客売上・来店動向【速報】
【2018/04/20更新】
日本百貨店協会・インバウンド推進委員会では、2009年からインバウンドの売上動向を調査しています。2018年3月分のデータをご参考まで掲出いたします。(調査店舗は93店舗)
2018年2月の外国人観光客売上・来店動向【速報】
【2018/03/22更新】
日本百貨店協会・外国人観光客誘致委員会では、2009年からインバウンドの売上動向を調査しています。2018年2月分のデータをご参考まで掲出いたします。(調査店舗は93店舗)
百貨店オリジナル「miffy手をつなごうフィギュア限定販売」の収益15,016,400円を被災地に寄付
【2018/03/15更新】
日本百貨店協会は、本年度業界を挙げて被災地への復興支援キャンペーンを実施した結果、「miffy手をつなごうフィギュア限定販売」の収益の全額を東北と熊本の被災地に寄付いたしました。
日本百貨店協会の次期会長及び副会長候補について
【2018/03/09更新】
本日開催の理事会において、次期会長と副会長が内定いたしましたのでお知らせいたします。